最終更新日
2025/10/10
無線式架空線検知 LiDARセンサー 10015279
K1088 株式会社仙台銘板
無線式架空線検知 LiDARセンサーは、クレーン等のブームに取り付けて、起伏・伸縮・旋回時の物体への接近をパトライト表示とアラームで警告します。
技術の概要・特徴 | 無線式架空線検知 LiDARセンサーは、クレーン等のブームに取り付けて、起伏・伸縮・旋回時の物体への接近をパトライト表示とアラームで警告します。 |
---|---|
技術の仕様 |
2D-LiDAR動作原理 以下の2つの動作原理により、接近する周囲の物体を検知します。 ■タイム・オブ・フライト ①投光:赤外線レーザパルス光を発射 ②受光:物体に当たって反射した光が2D-LiDARに返り、受講素子で検出 ③距離計測:投光から受講までの時間差を測定し、物体までの距離を計算 上記により、より精度の高い検出能力を確保した。 ■2Dスキャン |
特許情報 | - |
現場適用条件 | - |
採用実績 | 鹿島建設㈱ |
単独開発/共同開発 | 共同開発 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
株式会社仙台銘板
新技術一覧
広域事業部 栁田 一 |
---|---|
住所 |
〒110--001 東京都台東区北上野1-6-11 ノルドビル 2F |
TEL | 03-5579-9381 |
FAX | 03-5579-9382 |