最終更新日 2025/10/10

SSBガード 10015273

1146 株式会社丸治コンクリート工業所

SSBガードはSB種相当の車線規制材です。
置くだけで接続が完了するSジョイントの採用でこれまでにない画期的な施工速度を実現しました。x型ガイドとくの字型ガイドでよりスムーズに施工ができます。
単スロープ構造にし規制材の幅を450㎜と極力小さくしました。
左右対称形状にし、どこからでも設置、撤去が可能です。又、中抜きをすることも可能です。
車両が衝突した際の安全性を考慮し天端部をテーパー構造にしています。

技術の概要・特徴 SSBガードはSB種相当の車線規制材です。
置くだけで接続が完了するSジョイントの採用でこれまでにない画期的な施工速度を実現しました。x型ガイドとくの字型ガイドでよりスムーズに施工ができます。
単スロープ構造にし規制材の幅を450㎜と極力小さくしました。
左右対称形状にし、どこからでも設置、撤去が可能です。又、中抜きをすることも可能です。
車両が衝突した際の安全性を考慮し天端部をテーパー構造にしています。

技術の仕様 衝突荷重 SB種相当
製品幅  450㎜
高さ   900㎜
長さ   3m
重量   1820kg
販売開始 2024年9月
開発方法 中日本高速道路㈱との共同特許技術を使用
特許情報 特許 第6850281号
現場適用条件 最低連結延長 48m (16本)
採用実績 佐世保道路 白岳舗装工事
首都圏中央自動車道 つくば牛久舗装工事
佐世保道路 相浦舗装工事
開発時期 2023年
単独開発/共同開発 単独開発

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 株式会社丸治コンクリート工業所  新技術一覧
 営業部 大嶽 秀暢
住所 〒505-0016
 岐阜県美濃加茂市牧野
 1962-2
TEL 0574-26-1291
FAX 0574-26-6688