最終更新日
2025/10/09
高速道路で回収したCO2を活用したカーボンリサイクル技術 10015120
K1234 中日本高速道路株式会社
空気中から直接CO2を回収する直接空気回収(Direct Air Capture、DAC)技術のうち、低濃度CO2を効率的でかつ低エネルギーで回収できる「湿度スイング法」を用いて高速道路上でCO2回収システムの構築および実証実験を行っています。
| 技術の概要・特徴 | 空気中から直接CO2を回収する直接空気回収(Direct Air Capture、DAC)技術のうち、低濃度CO2を効率的でかつ低エネルギーで回収できる「湿度スイング法」を用いて高速道路上でCO2回収システムの構築および実証実験を行っています。 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
・湿度スイング法はCO2回収に水を活用し熱エネルギーを使用しないため、低エネルギーでCO2回収を行うことができます。 ・湿度スイング法によるDAC技術については大規模実証の例がないため、実際の高速道路へ装置を設置し技術の適用可否や必要なシステム検討を行う予定です。 |
| 特許情報 | ― |
| 現場適用条件 | 検証中 |
| 採用実績 | ― |
| 単独開発/共同開発 | 共同開発 |
| 製品URL | https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/6115.html |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
中日本高速道路株式会社
新技術一覧
技術本部 環境・技術企画部 環境・技術企画課 辻村 史晃 |
|---|---|
| 住所 |
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦 |
| TEL | 052-222-3623 |
