最終更新日
2025/10/07
いきものプラス 10015110
H1126 株式会社安藤・間
地域に生息する在来の「いきもの」と植物の関係性を評価し、その場所に適した植栽計画を立案するための設計支援ツールです。
技術の概要・特徴 |
地域に生息する在来の「いきもの」と植物の関係性を評価し、その場所に適した植栽計画を立案するための設計支援ツールです。 |
---|---|
技術の仕様 |
●設計案評価システム 生物多様性に配慮した緑化設計を行うためのシステム ●全国版潜在自然植生MAP 潜在自然植生(人の干渉がないと仮定した場合の植生)が険悪出来るMAP ●生物間ネットワーク検索システム 潜在自然植生種と鳥や蝶の繋がりが可視化できるシステム |
特許情報 | - |
現場適用条件 | - |
採用実績 |
当社技術研究所を含め、これまで18か所の案件に使用されています。 この技術を適用した案件は、周辺の植生に配慮した、いきものが賑わう環境になり、ネイチャーポジティブに貢献する建物になっていきます。 |
単独開発/共同開発 | 単独 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
株式会社安藤・間
新技術一覧
技術研究所 環境研究部 北條 |
---|---|
住所 |
〒105-7360 東京都港区東新橋1-9-1 |
TEL | 029-858-8815 |