最終更新日
2025/09/30
道路インフラ測定システム 10015017
P1020 ユニオンツール(株)
3Dステレオカメラやセンサなどの機器を搭載した道路インフラ測定システム(以下、本システム)です。
昼夜問わず、最高時速120 ㎞/毎時の速度で走りながら、横断方向に幅4.4m、縦断方向に1.25mmの間隔で道路を撮像し、ひび割れやわだち掘れ、平坦性など路面の劣化や傷み具合といった「路面性状」を測定できます。
最新技術を駆使し位置精度の向上と進行方向の標高測定、メンテナンス性の向上を実現しました。
本システムは、お客様のニーズに合わせてエンジニアリングし、車両へ架装します。
(取付車両一例:日産/キャラバン)
また、本システムで記録したデータを解析するソフトウェアも自社開発しており、AIの活用も進めています。
解析項目や解析方法、レポート出力についても、ベース仕様をもとにお客様のご要望を反映できます。
なお、販売後のメンテナンスやアフターサポートについても充実しています。
お客様のご要望に沿った1台を共創させていただければ幸いです。
「ユニオンツール ロードタイガー」製品紹介
技術の概要・特徴 |
3Dステレオカメラやセンサなどの機器を搭載した道路インフラ測定システム(以下、本システム)です。 昼夜問わず、最高時速120 ㎞/毎時の速度で走りながら、横断方向に幅4.4m、縦断方向に1.25mmの間隔で道路を撮像し、ひび割れやわだち掘れ、平坦性など路面の劣化や傷み具合といった「路面性状」を測定できます。 最新技術を駆使し位置精度の向上と進行方向の標高測定、メンテナンス性の向上を実現しました。 本システムは、お客様のニーズに合わせてエンジニアリングし、車両へ架装します。 (取付車両一例:日産/キャラバン) また、本システムで記録したデータを解析するソフトウェアも自社開発しており、AIの活用も進めています。 解析項目や解析方法、レポート出力についても、ベース仕様をもとにお客様のご要望を反映できます。 なお、販売後のメンテナンスやアフターサポートについても充実しています。 お客様のご要望に沿った1台を共創させていただければ幸いです。 |
---|---|
技術の仕様 |
<測定器> わだちぼれ・ひび割れ:ステレオカメラ 平坦性(3mσ・IRI):レーザー変位計、加速度計 縦断勾配:GNSS/IMU <測定速度> 時速30~120㎞ <車両ソフトウェア> SSD記録 <事務所ソフトウェア> 解析 帳票出力 ※ベース構成の仕様の一例です。 ※測定器構成およびソフトウェアの仕様は、カスタマイズ可能です。 ※詳細はカタログをご参照いただくか、弊社までお問い合わせください。 |
特許情報 | - |
現場適用条件 | 雨天時や路面が乾燥状態でない時は計測できません。 |
採用実績 | 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 |
単独開発/共同開発 | 共同開発 |
製品URL | https://www.uniontool.co.jp/product/dm/roadtiger/ |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
ユニオンツール(株)
新技術一覧
第三営業部 特機課 長谷川 朝美 |
---|---|
住所 |
〒140-0013 東京都品川区南大井 6-17-1 |
TEL | 03-5493-1022 |
FAX | 03-5493-1014 |