最終更新日 2025/09/29

次世代型の山岳トンネル統合システム 「OTISM(オーティズム)」 10014977

H1009 大林組

OTISM(オーティズム)とは、山岳トンネル工事の安全と品質、生産性を飛躍的に向上させる山岳トンネル施工の統合システムです。以下の3つで構成されています。
「OTISM/Tunneling」:穿孔・装薬・ずり出し・吹付けコンクリート・支保工建込み・ロックボルト打設の各サイクルの安全性向上と省人化を目指して遠隔化・自動化技術を開発しています。
「OTISM/Lining」:防水シート・セントル・打設・養生の各サイクルの品質向上と省力化を目指して機械化・自動化技術を開発しています。
「OTISM/Monitoring」:切羽前方探査から施工中の変位計測などを、ITCやAI、遠隔ロボットを活用して、データ収集 分析 評価を行います。

OTISM概念図 OTISM概念図
技術の概要・特徴 OTISM(オーティズム)とは、山岳トンネル工事の安全と品質、生産性を飛躍的に向上させる山岳トンネル施工の統合システムです。以下の3つで構成されています。
「OTISM/Tunneling」:穿孔・装薬・ずり出し・吹付けコンクリート・支保工建込み・ロックボルト打設の各サイクルの安全性向上と省人化を目指して遠隔化・自動化技術を開発しています。
「OTISM/Lining」:防水シート・セントル・打設・養生の各サイクルの品質向上と省力化を目指して機械化・自動化技術を開発しています。
「OTISM/Monitoring」:切羽前方探査から施工中の変位計測などを、ITCやAI、遠隔ロボットを活用して、データ収集 分析 評価を行います。
技術の仕様 主な技術
【OTISM/Tunneling】
・発破パターン回帰システム「ブラストスキルAI」
・「リアルハプティクスによる自動火薬装填システム」
・積込み用特殊バケット「スライドローダー」
・出来形監視UGVを用いた遠隔吹付け
・鋼製支保工建込み技術「クイックテレクター」
・山岳トンネルロックボルト打設専用機「ロボルタス」etc
【OTISM/Lining】
・長尺防水シート自動展張システム「長尺スラックシートシステム」
・セントル全自動セットシステム
・ホース伸縮式自動打設システム
・覆工コンクリート養生システム「モイストキュア」etc
【OTISM/Monitoring】
・切羽前方探査技術「トンネルナビ3D」「水圧ハンマーナビ」
・地山挙動計測「先行天端沈下計」「二軸先行変位計」「三軸地中変位計」「インバート変位計」
・ワイヤレスひずみ計測システム「ハカルーター」
・切羽崩落検知システム「ロックフォールファインダー」
・切羽観測「AIによる山岳トンネル切羽評価」「岩種判定システム」etc
特許情報 -
現場適用条件 -
採用実績 -
単独開発/共同開発 共同開発
製品URL https://www.obayashi.co.jp/tunnelworld/system/mountain/

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 大林組  新技術一覧
 土木本部生産技術本部トンネル技術部 金子 芳子
住所 〒108-8502
 東京都港区港南2-15-2
 品川インターシティB棟
TEL 03-5769-1111