最終更新日 2025/09/29

除雪シミュレータ 10014863

H1074 株式会社フォーラムエイト

当社の3D・VRシミュレーション(Uc-Win/Road)を活用して除雪車のコクピットを再現した除雪車両オペレーションを訓練できるシミュレーターです。
UC-win/Roadは車両ダイナミクスに対応しており、走行中の動的挙動を実車両に近い状態で高精度に再現できます。本システムのコックピット設計においては精密な3Dモデルを構築しており、運転者の視線の高さや各種ミラーの位置・数等も柔軟に設定でき、実キャビンに基づいた配置レイアウトやスイッチ操作を再現しています。また、豊富な3DVRシミュレーション機能により、多様な天候・気候や各種シナリオを表現し、目的に応じた柔軟なデータ作成が可能となっています。
※高速道路の除雪車両運転教育用の「車両操作シミュレータ」は、NEXCO中日本グループと共同で開発

車両操作シミュレータ 車両操作シミュレータ
コックピット内からの映像イメージ コックピット内からの映像イメージ
梯団除雪を想定した連携訓練イメージ 梯団除雪を想定した連携訓練イメージ
技術の概要・特徴 当社の3D・VRシミュレーション(Uc-Win/Road)を活用して除雪車のコクピットを再現した除雪車両オペレーションを訓練できるシミュレーターです。
UC-win/Roadは車両ダイナミクスに対応しており、走行中の動的挙動を実車両に近い状態で高精度に再現できます。本システムのコックピット設計においては精密な3Dモデルを構築しており、運転者の視線の高さや各種ミラーの位置・数等も柔軟に設定でき、実キャビンに基づいた配置レイアウトやスイッチ操作を再現しています。また、豊富な3DVRシミュレーション機能により、多様な天候・気候や各種シナリオを表現し、目的に応じた柔軟なデータ作成が可能となっています。
※高速道路の除雪車両運転教育用の「車両操作シミュレータ」は、NEXCO中日本グループと共同で開発
技術の仕様 <技術的な特徴>
・遠隔操縦や自動運転に対応する機器と、連携動作する3D・VRシミュレーション(Uc-Win/Road)により、事前シミュレーションによる作業計画の検証、事前訓練・安全教育、作業監視、複数重機の統合管理を行える技術。
・除雪シミュレータでは、事前訓練・安全教育を目的として、3D・VRシミュレーションと除雪車両(3台)を連携させ、梯団を形成した状況での除雪訓練ができるシステムを構築。
特許情報 -
現場適用条件 -
採用実績 NEXCO中日本北陸支社
単独開発/共同開発 共同開発
製品URL https://www.forum8.co.jp/forum8/press/press201204.htm

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 株式会社フォーラムエイト  新技術一覧
 システム営業グループ執行役員 営業サポート管理マネージャ 新田 純子
住所 〒108-8602
 東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟21階
 
TEL 03-6894-1888
FAX 03-6894-3888