最終更新日 2025/09/29

VRモーションシート 10014861

H1074 株式会社フォーラムエイト

ヘッドマウントディスプレーを装着し、当社の3D・VRシミュレーション(Uc-Win/Road)と連動して揺動する低価格の小型3軸モーションシートです。
VRシミュレーション実行時の車両挙動等をリアルタイムで3軸値(Roll、Pitch、Heave)に変換してVRシートに出力することで、VRシミュレーション上の車両の加速・減速による慣性力を重力の分力を用いて疑似的に再現できます。また、パラメータ設定により、モーションの細かなカスタマイズをすることが可能です。
本VRモーションシートにより、プロドライバーの運転疑似体験や地震の体験等に活用することができます。

HMDのコンテンツと連動する3軸モーションシート HMDのコンテンツと連動する3軸モーションシート
技術の概要・特徴 ヘッドマウントディスプレーを装着し、当社の3D・VRシミュレーション(Uc-Win/Road)と連動して揺動する低価格の小型3軸モーションシートです。
VRシミュレーション実行時の車両挙動等をリアルタイムで3軸値(Roll、Pitch、Heave)に変換してVRシートに出力することで、VRシミュレーション上の車両の加速・減速による慣性力を重力の分力を用いて疑似的に再現できます。また、パラメータ設定により、モーションの細かなカスタマイズをすることが可能です。
本VRモーションシートにより、プロドライバーの運転疑似体験や地震の体験等に活用することができます。
技術の仕様 <プログラムの機能と特長>
・低コストで費用対効果の高いデザイン
・コンパクトで軽量
・活用方法は無限大(4Dシート、VR、レーシングシミュレーション、地震体験など)
・高精度でダイナミックな動き
・VRコンテンツ準拠の(埋め込み式)インターフェースソフトウェア
・INNOSIMULATION社製SDKでunity 、unreal エンジンと簡単に連携可能
・取り付けも簡単。プラグを挿して電源を入れるだけ
・メンテナンスはほとんど不要
・シンプルなデザイン
・確かな安全性
・Meta Quest、VIVE、Gear VRなどに対応
<機器の仕様>
定員:1名
モーション:3DOF
アクチュエータ数:3
可動域:ロール±10°
ピッチ:±10°
ヒーブ:±30mm
ドライブ構造:サーボモータ
特許情報 -
現場適用条件 -
採用実績 -
単独開発/共同開発 単独開発
製品URL https://www.forum8.co.jp/product/ucwin/road/vrseat.htm

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 株式会社フォーラムエイト  新技術一覧
 システム営業グループ執行役員 営業サポート管理マネージャ 新田 純子
住所 〒108-8602
 東京都港区港南2-15-1品川インターシティA棟21階
 
TEL 03-6894-1888
FAX 03-6894-3888