最終更新日
2025/09/30
安全フック状態確認ツール 10014833
P1036 東名通信工業株式会社
本技術は、高所作業車のバケット作業における安全フックの掛け忘れの際、音で作業員へ警告するほか、バケット底面の表示灯で地上の安全管理者に認知させるシステムである。本技術の活用により、安全フックの掛け忘れによる墜落事故を抑制できるため、安全性の向上が図れる。
| 技術の概要・特徴 | 本技術は、高所作業車のバケット作業における安全フックの掛け忘れの際、音で作業員へ警告するほか、バケット底面の表示灯で地上の安全管理者に認知させるシステムである。本技術の活用により、安全フックの掛け忘れによる墜落事故を抑制できるため、安全性の向上が図れる。 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
NETIS登録番号:KT-230326-A ・安全フックがバケットに繋がっていることを、一目で地上から確認できます ・表示灯の点灯(安全フック取付OK) / 消灯(安全フック取付NG) ・安全フックかけ忘れの際はアラーム音が鳴り作業者へ注意喚起します ・既存の設備を改造することなく、バケット車に簡単に本製品を取り付けることができます |
| 販売開始 | - |
| 単価情報 | - |
| 開発方法 | - |
| 特許情報 | 特許出願中 |
| 現場適用条件 |
①自然条件 ・使⽤周囲温度:−10 〜 40℃ ・使⽤周囲湿度:0 〜 95%RH(結露なきこと) ②現場条件 ・DC24V 車用 ③技術提供可能地域 ・技術提供地域については制限無し ④関連法令等 ・労働安全衛生規則第521条(安全帯等の取付設備等) |
| 採用実績 | 通信工事会社 |
| 開発時期 | - |
| 単独開発/共同開発 | 単独開発 |
| 製品URL | https://www.tomei.co.jp/PRODUCT/system/504-05900.html |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
東名通信工業株式会社
新技術一覧
東京営業所 馬場 友則 |
|---|---|
| 住所 |
〒101-1-00 東京都千代田区神田岩本町1番地 峯岸ビル7階 |
| TEL | 03-3253-7655 |
| FAX | -- |
