最終更新日 2025/09/30

防災かまどベンチ/防災収納ベンチ 10014827

L1042 日本興業株式会社

防災かまどベンチは普段はベンチとして使用でき、発災時にはかまどに変身します。防災収納ベンチは備蓄品を収納して災害に備えることができます。

防災かまどベンチ(特注) 防災かまどベンチ(特注)
防災かまどベンチ(イメージ) 防災かまどベンチ(イメージ)
防災収納ベンチ 防災収納ベンチ
【簡単に作れる!】防災かまどベンチの使い方
技術の概要・特徴 防災かまどベンチは普段はベンチとして使用でき、発災時にはかまどに変身します。防災収納ベンチは備蓄品を収納して災害に備えることができます。
技術の仕様 『防災かまどベンチ』は、通常時の使い勝手はもちろんのこと、緊急時でのかまど使用でも安全で効率の良い使い勝手を実現する製品です。座板を外して風受けパネル、灰落しパネルを所定の位置に設置するだけで 本格的なかまどに変身。本体から外した座板部はオプションの簡易脚部を 取り付けることでスツールとして活用が可能です。
『防災収納ベンチ』は、防災パーゴラのテントやいろりセット・レスキューセットなど緊急時に必要なものを収納できるベンチです。災害時以外でも、コミュニティで利用する掃除道具や学校での遊具など、 普段の収納にも活躍。長期にわたって備えるため、安全で清潔に 保管できるように風通しを良くしてあります。
特許情報 -
現場適用条件 -
採用実績 結の杜(岐阜県)【かまどベンチ】
サクテラスモール(東京都)【かまどベンチ】
池崎山津波避難場所整備(和歌山県)【収納ベンチ】
公園【収納ベンチ】
単独開発/共同開発 -
製品URL https://www.nihon-kogyo.co.jp/product/environment/furniture/disasterprevent/kamadobench.html

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 日本興業株式会社  新技術一覧
  景観資材事業部 藤田浩暢
住所 〒769-2101
 香川県さぬき市志度
 4614-13
TEL 087-894-1022
FAX 087-894-0603