最終更新日 2025/09/19

ガードポスト型USIMPACT 10014814

K1252 西日本高速道路総合サービス沖縄株式会社

【ガードポスト型USIMPACT】

初期型(遊撃型USIMPACT)を基にコンパクト化されたモデル。ガードレール取付型で、設置及び撤去作業がガードレール内で実施できます。



【USIMPACTとは】
 
USIMPACTは、道路上での使用を目的とし、放射された警告音(変調された超音波)が走行車両のボディに当たり、当たった場所で音源が発生(復調)される為、警告音が走行音などに影響されることなく運転者の耳に届きます。障害物に当たらない限り、放射方向以外では聞こえ難く、警告音が低減され、周辺環境に配慮されたものです。

ガードポスト型USIMPACT(ウルトラソニックインパクト) ガードポスト型USIMPACT(ウルトラソニックインパクト)
大規模更新工事での安全対策 大規模更新工事での安全対策
◆ガードポスト型USIMPACT ※動画をUP
技術の概要・特徴 【ガードポスト型USIMPACT】

初期型(遊撃型USIMPACT)を基にコンパクト化されたモデル。ガードレール取付型で、設置及び撤去作業がガードレール内で実施できます。



【USIMPACTとは】
 
USIMPACTは、道路上での使用を目的とし、放射された警告音(変調された超音波)が走行車両のボディに当たり、当たった場所で音源が発生(復調)される為、警告音が走行音などに影響されることなく運転者の耳に届きます。障害物に当たらない限り、放射方向以外では聞こえ難く、警告音が低減され、周辺環境に配慮されたものです。
技術の仕様 外形寸法:本体 H420㎜×w420㎜×L99
     制御BOX H419㎜×w425×L181
重量:本体 9kg 制御BOX 10kg
電源:100V
消費電力:80W
可聴距離:20m先80dB/3台1セット推奨(車内で会話レベル)
販売開始 2019年
単価情報 1,500,000円
特許情報 -
登録状況 NETIS 登録情報 OK-190002-A
現場適用条件 大規模更新工事・路肩極小場所に!
採用実績 民間会社:31台
単独開発/共同開発 単独開発
製品URL https://www.w-ss-okinawa.co.jp/product/usimpact/guard/

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 西日本高速道路総合サービス沖縄株式会社  新技術一覧
 事業開発部 玉城 剛
住所 〒901-2134
 沖縄県浦添市港川512-55 ゆがふBizタワー3F
 
TEL 098-874-2986
FAX 098-874-2987