最終更新日
2025/09/29
シールドトンネル外周地盤の土質調査技術 10014771
H1097 大成建設株式会社
シールドトンネルの裏込め材注入用のグラウトホールを使用し、外周の地盤を調査します。
地盤沈下や周辺構造物による荷重変化、地下水圧の変動により変形するシールドトンネル。
クラックや漏水の原因となるこのような外周地盤をサンプリング&サウンディングにより調査します。
サンプリング:市販の二重管サンプラーを使用
サウンディング:電気式コーン貫入試験によりさまざまな土質データが取得できます。
| 技術の概要・特徴 |
シールドトンネルの裏込め材注入用のグラウトホールを使用し、外周の地盤を調査します。 地盤沈下や周辺構造物による荷重変化、地下水圧の変動により変形するシールドトンネル。 クラックや漏水の原因となるこのような外周地盤をサンプリング&サウンディングにより調査します。 サンプリング:市販の二重管サンプラーを使用 サウンディング:電気式コーン貫入試験によりさまざまな土質データが取得できます。 |
|---|---|
| 技術の仕様 | 添付のホームページをご確認ください。 |
| 特許情報 | - |
| 現場適用条件 | 添付のホームページをご確認ください。 |
| 採用実績 | - |
| 単独開発/共同開発 | 単独開発 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
大成建設株式会社
新技術一覧
技術企画部情報技術室長 片倉 徳男 |
|---|---|
| 住所 |
〒245-5005 神奈川県横浜市戸塚区名瀬町 |
| TEL | 0458147221 |