最終更新日 2025/09/02

FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】 10014683

P1024 富士機材(株)

絶縁体に保持機能を有する不飽和ポリエステル樹脂(FRP)を採用し、⾼い保持⼒や施工性等を特徴とする誘導線・漏洩同軸ケーブルの保持具となります。

FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】 FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】
FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】 FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】
FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】 FRP製ケーブル支持具【ARE・LCX】
技術の概要・特徴 絶縁体に保持機能を有する不飽和ポリエステル樹脂(FRP)を採用し、⾼い保持⼒や施工性等を特徴とする誘導線・漏洩同軸ケーブルの保持具となります。
技術の仕様 ・絶縁部を樹脂製に変えたことにより、複雑な加工が容易となり絶縁部に保持機能が付加され保持能力が増し品質の向上が図れます。
・絶縁部を樹脂製に変えたことにより、製品単価が下がり経済性の向上が図れます。
・上持ち保持となり仮止めが不要で施工性の向上が図れます。
・ボルトの一体化や上持ち保持になる保持部の構造により、応力の集中が防げ安全性の向上が図れます。
・保持部の幅が広くケーブルを抱え込む様な形状をしているため保持力が増し安全性の向上が図れる。
販売開始 2011年4月
単価情報 お問い合わせ
特許情報 -
登録状況 NETIS:KT-230111-A
NETIS:KT-240104-A
現場適用条件 ①自然条件
特になし
②現場条件
2mX15mの空間を確保する
③技術提供可能地域
技術提供地域については制限無し
④関連法令等
特になし
採用実績 ・東日本高速道路㈱様
・中日本高速道路㈱様
・西日本高速道路㈱様
・首都高速道路㈱様
・国土交通省様
・他
単独開発/共同開発 単独開発
製品URL https://www.fuji-kizai.co.jp/development/development2.html

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 富士機材(株)  新技術一覧
 技術営業部 永田 題
住所 〒132--000
 東京都江戸川区谷河内1-2-1
 
TEL 03-3678-7721
FAX 03-3678-7724