最終更新日 2025/09/30

ノルトロックホイールナット 10014618

M1034 ノルトロックジャパン

大型トラックのタイヤ脱落対策ホイールナット

ノルトロックホイールナットは、トラックやバス等の商用車から建機、農機、林業機械まで幅広くご使用いただけるISO方式対応のホイールナットです。
物理的に緩みを許さないノルトロックワッシャーをホイールナットに組込一体化したものです。
締め付けるとセレーションがナットとホイール表面にグリップして固定し、振動等で
緩める方向に力が加わると、ねじとワッシャーカム面の角度差によってカムがホイールナットを引っ張り、軸力が上昇することにより、物理的にホイールナットの回転緩みを防止します。

・ホイールナットに関するメンテナンス作業や時間を削減し、サービスに支払う維持費も削減
・タイヤの脱落による物損事故や人身事故のリスク低減
・フラットリムのホイールほぼ全般に使用可能
・M16からM24までの幅広いサイズレンジ
・ISO 9227に準拠した塩水噴霧試験において最低600時間の高耐食性
・再使用可能(再使用条はご使用条件によって変わります)

大型車両のタイヤ脱落対策 ノルトロックホイールナット 大型車両のタイヤ脱落対策 ノルトロックホイールナット
How the Nord-Lock Wedge-Locking Washers Work ホイールナット
技術の概要・特徴 大型トラックのタイヤ脱落対策ホイールナット

ノルトロックホイールナットは、トラックやバス等の商用車から建機、農機、林業機械まで幅広くご使用いただけるISO方式対応のホイールナットです。
物理的に緩みを許さないノルトロックワッシャーをホイールナットに組込一体化したものです。
締め付けるとセレーションがナットとホイール表面にグリップして固定し、振動等で
緩める方向に力が加わると、ねじとワッシャーカム面の角度差によってカムがホイールナットを引っ張り、軸力が上昇することにより、物理的にホイールナットの回転緩みを防止します。

・ホイールナットに関するメンテナンス作業や時間を削減し、サービスに支払う維持費も削減
・タイヤの脱落による物損事故や人身事故のリスク低減
・フラットリムのホイールほぼ全般に使用可能
・M16からM24までの幅広いサイズレンジ
・ISO 9227に準拠した塩水噴霧試験において最低600時間の高耐食性
・再使用可能(再使用条はご使用条件によって変わります)
技術の仕様 ・サイズ:M16x1.5、M18x1.5、M20x1.5、M22x1.5、7/8″-11 BSF、M24x1.5
・強度区分:10
・耐食性:ISO9227準拠の塩水噴霧試験にて最低600時間以上
単価情報 都度見積 (各サイズ参考価格あり)
特許情報 -
現場適用条件 ・ISO方式対応のトラックやバス等の商用車から建機、農機、林業機械に使用可能
・日本国内における大型車両(トラック・バス等)用M22x1.5あり
・鉄製、アルミ製ホイールいずれにも使用可能
・既存のホイールナットからノルトロックホイールナットに付け替えるだけ
・汎用工具で締め付け、取り外し可能
※JIS規格は非対応
採用実績 ・NEXCO東日本グループ 
 株式会社ネクスコ・メンテナンス東北 北上事業所 雪氷対策車両 順次全車両へ採用
・ジェイアールバス関東 高速バス 順次全車両へ採用
・株式会社日輪 タンクローリー 全拠点約230台へ採用
・その他大手運送会社、高速バス事業者など
単独開発/共同開発 単独開発
製品URL https://www.nord-lock.com/ja-jp/nord-lock/wheel-nuts-product/

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) ノルトロックジャパン  新技術一覧
 プロジェクトマネジメント部  中西 佐知
住所 〒562-0028
 大阪府箕面市彩都粟生南
 1丁目18番35号
TEL 072-727-1069
FAX 072-727-1072