最終更新日
2025/09/22
ETC用SPD 10014468
H1072 株式会社ダイヘン
劣化確認機能付きで誘導雷等の過電圧を低減し、さらに機器側に流れる電流も制限。
また、接地線の低インピーダンス化が図れる構造により、高い保護性能を実現
| 技術の概要・特徴 |
劣化確認機能付きで誘導雷等の過電圧を低減し、さらに機器側に流れる電流も制限。 また、接地線の低インピーダンス化が図れる構造により、高い保護性能を実現 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
適用回路:RS422、485(2P,1SG) 最大連続使用電圧Uc:DC5.5V 定格電流:200mA 電圧防護レベルUp :100V インパルス耐久性カテゴリC2:10kA |
| 販売開始 | 2017年10月 |
| 特許情報 | - |
| 現場適用条件 | - |
| 採用実績 | 西日本高速道路㈱、東日本高速道路㈱、日本電気㈱ 他 |
| 単独開発/共同開発 | - |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
株式会社ダイヘン
新技術一覧
産業電機事業部 企画部 濱田 聡一 |
|---|---|
| 住所 |
〒532-2851 大阪府大阪市淀川区田川 2丁目1番11号 |
| TEL | 06-6390-5553 |
| FAX | 06-6390-9253 |
