最終更新日
2025/10/06
【高性能電磁波レーダ (SFCW)】GP8100 10014447
L1005 エフティーエス株式会社
SFCW方式を採用した高性能電磁波レーダです。
本機は5cm間隔に6個のセンサーを並べ1測定で30cm幅の探査ができるようになっており、鉄筋などの埋設物の方向性が容易に確認できます。
床版、スラブ、桁側面などの測定に非常に便利です。
最大探査能力は70cmです。
鉄筋探査でありがちな見落としや罫書き忘れ、難しい波形の判別などを高解像度のiPadが2D表示しサポートしてくれます。
誰がやっても同じ結果が得られ作業の効率化を進めることが可能です。
★カタログをご希望の方は下記お問い合わせよりご連絡ください。
GP8100 アプリケーション動画 - 中空床版
| 技術の概要・特徴 |
SFCW方式を採用した高性能電磁波レーダです。 本機は5cm間隔に6個のセンサーを並べ1測定で30cm幅の探査ができるようになっており、鉄筋などの埋設物の方向性が容易に確認できます。 床版、スラブ、桁側面などの測定に非常に便利です。 最大探査能力は70cmです。 鉄筋探査でありがちな見落としや罫書き忘れ、難しい波形の判別などを高解像度のiPadが2D表示しサポートしてくれます。 誰がやっても同じ結果が得られ作業の効率化を進めることが可能です。 ★カタログをご希望の方は下記お問い合わせよりご連絡ください。 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
● 鉄筋、ポストテンションケーブル、空洞、電気配線、および埋設物の探査が可能 ● SFCW 技術を採用 ● 表示装置に iPad を採用し、簡単操作、素早いデータ処理 ● 4 輪全てがエンコーダーでグリップしやすい太めのタイヤ ● 車高は 8mm あり、多少の凹凸も気にせず測定 ● 電源は単3電池のため空輸も心配不要 ● 1度のスキャンで6回分の測定が可能 |
| 特許情報 | - |
| 現場適用条件 | - |
| 採用実績 | - |
| 単独開発/共同開発 | - |
| 製品URL | https://www.fts-web.jp/product/?id=1663315454-385553 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
エフティーエス株式会社
新技術一覧
インフラエンジニアリング事業部 大瀧、中村、髙橋 |
|---|---|
| 住所 |
〒104-4002 東京都中央区日本橋小舟町8-1 ヒューリック小舟町ビル7階 |
| TEL | 03-6206-2220 |



