最終更新日
2025/09/30
E-examination グラウンドアンカー健全度調査のスクリーニング技術 10014244
K1227 株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
本技術は衝撃弾性波法を利用し、アンカーの引張材を伝播する弾性波速度を取得。弾性波速度と緊張力の関係から現場のグラウンドアンカーの緊張力を推定し、リフトオフ試験箇所をスクリーニングする技術
技術の概要・特徴 | 本技術は衝撃弾性波法を利用し、アンカーの引張材を伝播する弾性波速度を取得。弾性波速度と緊張力の関係から現場のグラウンドアンカーの緊張力を推定し、リフトオフ試験箇所をスクリーニングする技術 |
---|---|
技術の仕様 |
●推定残存引張力の算出手順 ①余長先端部の防錆油を除去 ②余長先端部に受信センサ一体型自動打撃装置を設置して打撃 ③境界部までの伝播時間(t)を測定波形から読取り ④読み取った伝播時間(t)から弾性波速度(Vp)を算出 ⑤弾性波速度と緊張力の関係からアンカーの推定残存引張力を算出 |
特許情報 | 【特許出願中】 |
現場適用条件 | - |
採用実績 | - |
単独開発/共同開発 | 本技術は、大日本ダイヤコンサルタント㈱との共同開発技術です。 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
新技術一覧
技術開発・営業課 黒田 増美 |
---|---|
住所 |
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里 5-7-18 コスモパークビル3F |
TEL | 0338058056 |
FAX | 0338057956 |