最終更新日
2025/09/30
HEP&JES工法 10014221
M1040 鉄建建設(株)
HEP&JES工法は、JES継手を有する小断面の鋼製エレメントと掘削装置を、到達側に設置したけん引装置からPC鋼線で引き込み、既存の交通施設の運行に支障を与えず、非開削で精度よく安全にアンダーパスを構築する工法です。
非開削立体交差工法 HEP&JES工法
技術の概要・特徴 | HEP&JES工法は、JES継手を有する小断面の鋼製エレメントと掘削装置を、到達側に設置したけん引装置からPC鋼線で引き込み、既存の交通施設の運行に支障を与えず、非開削で精度よく安全にアンダーパスを構築する工法です。 |
---|---|
技術の仕様 | 条件により、掘削方法(人力や機械)や刃口の選定が可能 |
単価情報 | eng@tekken.co.jp までお問い合わせください。 |
特許情報 | 鉄道ACT研究会に登録された特許工法です。 《HEP工法》 特許第6474313号 特許第5219859号 特許第5845148号 《JES工法》 特許第6181417号 特許第4583299号 |
現場適用条件 | 地質、立坑寸法は条件により施工方法を選択するため要相談 |
採用実績 | 150件以上 |
単独開発/共同開発 | 共同開発 |
製品URL | https://www.tekken.co.jp/tech/000086.html |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
鉄建建設(株)
新技術一覧
土木本部エンジニアリング企画部 今野 夏実 |
---|---|
住所 |
〒101-1836 東京都千代田区神田三崎町 2丁目5-3 |
TEL | 03-3221-2172 |
FAX | -- |