最終更新日
2024/09/09
環境配慮型コンクリートの導入 10014162
H1221 中日本高速道路株式会社
NEXCO中日本では、さらなる脱炭素化を推進していくために、従来のコンクリートと比較してCO2排出削減率が40%以上のものを環境配慮型コンクリート(低炭素型コンクリート)と定義し、2023年11月に環境配慮型コンクリート設計・施工管理要領(低炭素型コンクリート編)を制定しました。
技術の概要・特徴 | NEXCO中日本では、さらなる脱炭素化を推進していくために、従来のコンクリートと比較してCO2排出削減率が40%以上のものを環境配慮型コンクリート(低炭素型コンクリート)と定義し、2023年11月に環境配慮型コンクリート設計・施工管理要領(低炭素型コンクリート編)を制定しました。 |
---|---|
技術の仕様 |
コンクリートの材料であるポルトランドセメントは、製造過程でCO2が大量に排出されます。そのセメントの一部を、JISで規定された混合セメント(高炉スラグ、フライアッシュなど)に置き換えることでCO2排出量を削減できます。 昨今、CO2排出量の削減を目的としたコンクリートの技術開発が盛んに行われており、要領の制定にあたっては、こうした情報を広く収集し、技術検討会で議論を行い、適用可能な技術が導入できるようとりまとめました。 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
中日本高速道路株式会社
新技術一覧
技術本部 高度技術推進部 技術開発課 三戸隆宜 |
---|---|
住所 |
〒460-0000 愛知県名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル |
TEL | 052-222-1620 |