最終更新日
2025/09/29
グースアスファルト混合物 「eグース・スーパー」 10014148
H1009 大林道路
「eグース・スーパー」は、水密性が高く耐久性に優れたコンクリート床版にも適用可能なグースアスファルト混合物です。鋼床版用の改質グースアスファルト混合物「eグース」をコンクリート床版に適用するため、“製造温度の低減”と“施工性の改善” の双方に取り組みました。こうして誕生した新たなグースアスファルト混合物が「eグース・スーパー」です。汎用性の高いポリマー改質アスファルトに殊添加材をプラントでミックスして製造するため、降雨等による急な日程変更にも柔軟に対応できます。
技術の概要・特徴 | 「eグース・スーパー」は、水密性が高く耐久性に優れたコンクリート床版にも適用可能なグースアスファルト混合物です。鋼床版用の改質グースアスファルト混合物「eグース」をコンクリート床版に適用するため、“製造温度の低減”と“施工性の改善” の双方に取り組みました。こうして誕生した新たなグースアスファルト混合物が「eグース・スーパー」です。汎用性の高いポリマー改質アスファルトに殊添加材をプラントでミックスして製造するため、降雨等による急な日程変更にも柔軟に対応できます。 |
---|---|
技術の仕様 |
・塑性変形抵抗性が向上しており、橋梁レベリング層用アスファルト混合物の動的安定度の基準値(1000回/mm)を満足します。 ・橋面舗装のたわみは舗装のひび割れ発生原因となりますが、本混合物は高いたわみ追従性を有しています。 ・床版との接着性が高く、また、ひび割れ開閉負荷試験および同試験後の防水性試験Ⅱにおいて漏水が生じないことを確認しています。 ・低い温度(180℃)でも流動性があり、施工性を確保できることから、混合物製造時の燃料消費縮減に寄与します ・TLAを使用しないため、TLA独特の臭気がなく施工時の周辺環境への負荷を低減します。 |
特許情報 | - |
現場適用条件 | コンクリート床版、鋼床版の橋梁 |
採用実績 |
・東北自動車道 R4仙台管内舗装補修工事 ・小田原厚木道路(特定更新等)伊勢原管内舗装補修工事(2022年度) |
単独開発/共同開発 | 単独開発 |
製品URL | https://www.obayashi-road.co.jp/technology/tec-a/8817.html |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
大林道路
新技術一覧
本社技術部 |
---|---|
住所 |
〒108-8603 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟 |
TEL | 03-3295-8855 |