最終更新日
2025/09/10
電脳粒度 10014125
M1060 基礎地盤コンサルタンツ(株)
スマートフォンで写真を撮るだけで、砂質土の粒度組成を「見える化」します。粒度組成の簡易判定を行うことで、現場作業の効率化を図ります。約4万枚の砂質土写真画像と粒度試験結果を用いてAIの学習を行い、砂質土の写真画像から簡易的に粒度組成を求めるシステムを開発し、スマホアプリ化しました。
| 技術の概要・特徴 | スマートフォンで写真を撮るだけで、砂質土の粒度組成を「見える化」します。粒度組成の簡易判定を行うことで、現場作業の効率化を図ります。約4万枚の砂質土写真画像と粒度試験結果を用いてAIの学習を行い、砂質土の写真画像から簡易的に粒度組成を求めるシステムを開発し、スマホアプリ化しました。 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
1. 試料の調整とマーカの設置 分析する土質材料をバットや平板上に取り出し、コテ等で表面をならし、所定のマーカを置きます。 2. 写真撮影 本アプリをインストールしたスマートフォンを用いて写真撮影を行う場合、マーカとアプリケーションが示すマークが一致するような状態で写真撮影を行います。 スマートフォンで撮影された画像は、自動的にサーバに転送され、AIによる分析が実行されます。 3. AIによる分析 判定に要する時間は約5分*で、直ちに判定結果を得ることができます。 *スマートフォンの能力、インターネットの通信速度、サーバの混雑状況により時間は変動します。 |
| 特許情報 | 特許第7496858号 |
| 登録状況 | NETIS登録TH-240027-A |
| 現場適用条件 |
測定できる土質は以下のとおりです。 ・砂質土から礫径の小さい礫質土 |
| 採用実績 | 有り |
| 単独開発/共同開発 | 単独開発 |
| 製品URL | https://www.kiso.co.jp/services/ |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
基礎地盤コンサルタンツ(株)
新技術一覧
営業本部営業戦略室 室長 若三 義隆 |
|---|---|
| 住所 |
〒136-6857 東京都江東区亀戸 1丁目5-7錦糸町プライムタワー12F |
| TEL | 03-6861-8800 |
| FAX | 03-6861-8894 |
