最終更新日
2024/09/06
アセットマネジメント 10014071
H1301 東日本高速道路株式会社
国際規格ISO55001の要求事項に準拠する形で、NEXCO東日本のインフラ管理業務全体をカバーした、インフラ管理業務要領を策定。全社で統一的なBI様式を用いることで、補修計画における意思決定プロセスの標準化を図っています。
BI様式により構造物毎の様々な項目からデータを可視化(抽出・分析)することが可能となり、可視化されたデータに基づき、補修計画の適切な立案と実行管理を合わせて実施。
              
アセットマネジメント
| 技術の概要・特徴 | 国際規格ISO55001の要求事項に準拠する形で、NEXCO東日本のインフラ管理業務全体をカバーした、インフラ管理業務要領を策定。全社で統一的なBI様式を用いることで、補修計画における意思決定プロセスの標準化を図っています。 BI様式により構造物毎の様々な項目からデータを可視化(抽出・分析)することが可能となり、可視化されたデータに基づき、補修計画の適切な立案と実行管理を合わせて実施。 | 
|---|---|
| 技術の仕様 | 
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) | 東日本高速道路株式会社 
新技術一覧 管理事業本部 SMH推進チーム | 
|---|---|
| 住所 | 〒100-0897 東京都東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビルディング14階 | 
| TEL | 03-3506-0468 | 
