最終更新日
2025/10/02
EMC壁高欄® 10013913
H1131 日本ヒューム株式会社
EMC壁高欄は、従来の壁高欄と比べて取替性や耐久性を改良した、NEXCOの「構造物施工管理要領」の要求性能を満たすフロリダ型のプレキャスト壁高欄です。
シンプル施工「EMC壁高欄」「クイック壁高欄」
| 技術の概要・特徴 | EMC壁高欄は、従来の壁高欄と比べて取替性や耐久性を改良した、NEXCOの「構造物施工管理要領」の要求性能を満たすフロリダ型のプレキャスト壁高欄です。 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
○1ブロックごとの交換が可能に 従来はPC鋼より線を用いて20~30mを一括連結していましたが、ブロック同士を曲がりボルトで個別に連結する構造としました。 これにより、事故等で製品が損傷した際にはブロック毎での交換が可能となりました。また、ブロックの取替時の車線規制範囲が短くなり、施工の工期短縮・コスト縮減に繋がります。 ○床版部のアンカーの交換が容易に 従来のアンカーは床版コンクリートおよび充填モルタルと一体化していて交換が困難でした。本製品は、スリーブ付きアンカーボルトやナット保護キャップ等を使用する事により、床版部のアンカーの交換、ひいては製品自体の交換も容易になっております。 |
| 販売開始 | 2017年 |
| 単価情報 | お問い合わせください。 |
| 開発方法 |
実車衝突実験実施: (首都高型・大型車、65km/h) |
| 特許情報 | 特許6850103プレキャスト壁高欄接合構造、及びプレキャスト壁高欄接合方法 |
| 現場適用条件 |
フロリダ型SB種、首都高型SB種に対応。 現場打ち壁高欄との接続が可能。通信管4条配置に対応可能。 目地開口長の調整により、許容値の範囲で曲線配置が可能。 |
| 採用実績 |
2022年2件 2023年5件 2024年10件 |
| 単独開発/共同開発 | 共同開発:首都高速道路(株)、(株)大林組、PGF協会 |
| 製品URL | https://www.nipponhume.co.jp/product/parapet.html |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
日本ヒューム株式会社
新技術一覧
関東東北支社営業部 山下 聡史 |
|---|---|
| 住所 |
〒105-5000 東京都港区新橋 5-33-11 |
| TEL | 03-3433-4122 |


