最終更新日
2025/09/30
アンカーチェッカー 10013726
H1182 株式会社ケー・エフ・シー
アンカーチェッカーは、あと施工アンカーの固着状態を検査・判定することができる非破壊検査装置です。探触子をアンカーの所定の部分に当てるだけで検査が行えるため、引張り試験に比べると短時間で検査が可能です。また、打音試験では周囲の騒音や試験者の技量によって判定結果に差が出ることがありますが、アンカーチェッカーは良好な施工状態にあるアンカーの測定値を基に閾値を設定して判定を行うため、同一の評価が得られます。
技術の概要・特徴 | アンカーチェッカーは、あと施工アンカーの固着状態を検査・判定することができる非破壊検査装置です。探触子をアンカーの所定の部分に当てるだけで検査が行えるため、引張り試験に比べると短時間で検査が可能です。また、打音試験では周囲の騒音や試験者の技量によって判定結果に差が出ることがありますが、アンカーチェッカーは良好な施工状態にあるアンカーの測定値を基に閾値を設定して判定を行うため、同一の評価が得られます。 |
---|---|
技術の仕様 |
・軽量でコンパクトであるため省スペースで検査が可能 ・探触子を当てるだけで検査が行えるため、アンカー本体、コンクリート躯体に無影響 ・複雑な操作を必要としないため、短時間で検査・判定が可能 ・予め設定する閾値を基に、自動的に定量的な判定が可能 |
特許情報 | - |
現場適用条件 |
※ご注意 あと施工アンカーの引抜耐力を保証するものではありません。現場環境の状況により、測定ができない場合もございます。 |
採用実績 |
・接着系アンカーボルトの樹脂量不足の判定 ・金属拡張アンカーの固着不足の判定 ・アンカーボルトの長さ |
単独開発/共同開発 | 共同開発 |
製品URL | https://www.kfc-net.co.jp/product/cat01/954 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
株式会社ケー・エフ・シー
新技術一覧
営業企画部 坪本 隆司 |
---|---|
住所 |
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満 3-2-17 |
TEL | 06-6361-6040 |
FAX | 06-6363-4191 |