最終更新日 2025/08/27

中温化ポリマー改質アスファルト 10013462

M1088 (一社)日本改質アスファルト協会

中温化ポリマーアスファルトとは、中温化アスファルト舗装の施工に使用するポリマー改質アスファルトで、一般的なポリマー改質アスファルトと同様に各種グレードがあります。アスファルト合材の製造および施工温度を約30℃低減させた場合でも、通常の加熱アスファルト混合物と同等の締固め性が得られ、必要な品質を確保できる性能を有しています。中温化アスファルト舗装は、製造温度低減によるCO2排出量削減効果から低炭素舗装とも呼ばれています。

中温化ポリマー改質アスファルト 中温化ポリマー改質アスファルト
技術の概要・特徴 中温化ポリマーアスファルトとは、中温化アスファルト舗装の施工に使用するポリマー改質アスファルトで、一般的なポリマー改質アスファルトと同様に各種グレードがあります。アスファルト合材の製造および施工温度を約30℃低減させた場合でも、通常の加熱アスファルト混合物と同等の締固め性が得られ、必要な品質を確保できる性能を有しています。中温化アスファルト舗装は、製造温度低減によるCO2排出量削減効果から低炭素舗装とも呼ばれています。
技術の仕様 製造温度低減によるCO2排出量削減、早期交通開放(規制時間短縮)による渋滞緩和、あるいは日当たり施工量の増加による工期短縮および夏期施工時の初期わだちの抑制等を目的に使用されています。
特許情報 -
現場適用条件 -
採用実績 全国多数
単独開発/共同開発 協会各社による開発
製品URL https://www.jmaa.jp/

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) (一社)日本改質アスファルト協会  新技術一覧
 一般社団法人日本改質アスファルト協会 事務局 遠藤 孝司
住所 〒104-0031
 東京都中央区京橋2-11-5
 パインセントラルビル4F
TEL 03-3564-1180
FAX 03-5159-8097