最終更新日
2025/10/07
蓄電池監視装置 DATAWINDOW-S ㈱GSユアサ製 10013212
H1012 日本テクロ株式会社
株式会社GSユアサ 製
広範囲の監視機能
・最大監視電池個数540個、最大4並列まで監視
・動作環境温度 -10℃~50℃
・蓄電池総電圧、充放電電流の測定もオプションで対応
| 技術の概要・特徴 |
株式会社GSユアサ 製 広範囲の監視機能 ・最大監視電池個数540個、最大4並列まで監視 ・動作環境温度 -10℃~50℃ ・蓄電池総電圧、充放電電流の測定もオプションで対応 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
保守・保全の利便性を考慮した警報設定 ・使いやすい無電圧警報接点出力 ・異常発生時には複数のEメールアドレスに通知が可能 ・蓄電池個別に各警報出力のON/OFFを任意に設定可能 汎用性の高いネットワーク機能 ・WEBサーバ機能を搭載、ブラウザから各種データを確認可能 ・SSL/TLS通信によるセキュリティ向上 ・SNMPおよびModbus/TCPに対応 |
| 特許情報 | - |
| 現場適用条件 | - |
| 採用実績 |
東日本高速道路(株)様他 |
| 単独開発/共同開発 | 単独開発 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
日本テクロ株式会社
新技術一覧
東京支店 富田 潤一 |
|---|---|
| 住所 |
〒141-1002 東京都品川区上大崎2-13-17 |
| TEL | 03-3445-6821 |
