最終更新日
2025/10/09
平面ジャンボコーン「ビシッチ」 10011071
H1225 中日本ハイウェイ・メンテナンス中央株式会社
[平面ジャンボコーン「ビシッチ」]
お客さまが遠くからでも規制状況を把握してもらえるように、特別大きな平面ジャンボコーンを設置することにより、路上作業者の安全を図り、接触事故を削減させる対策に活用され、視認性は抜群です。これまでは、単独ランプ右側規制による作業で使用することを前提にしていましたが、規制先端部や作業箇所への設置や、多方面で活用していただくためにも、平面ジャンボコーンを持ち運びしやすい構造で折りたたみ式とし、超高輝度LED警告灯「ピカッチ」を装着可能な格納型の台(マグネット対応)を設置、ハニカムサンドイッチパネルを使用することで、軽量化を行っています。
動画でのご紹介はこちら
| 技術の概要・特徴 |
[平面ジャンボコーン「ビシッチ」] お客さまが遠くからでも規制状況を把握してもらえるように、特別大きな平面ジャンボコーンを設置することにより、路上作業者の安全を図り、接触事故を削減させる対策に活用され、視認性は抜群です。これまでは、単独ランプ右側規制による作業で使用することを前提にしていましたが、規制先端部や作業箇所への設置や、多方面で活用していただくためにも、平面ジャンボコーンを持ち運びしやすい構造で折りたたみ式とし、超高輝度LED警告灯「ピカッチ」を装着可能な格納型の台(マグネット対応)を設置、ハニカムサンドイッチパネルを使用することで、軽量化を行っています。 |
|---|---|
| 技術の仕様 |
●視認性を向上させるため、カプセルプリズム高輝度反射シート (蛍光オレンジ/蛍光黄緑)を採用 ●超高輝度LED警告灯(ピカッチ)の設置が可能で昼間の注意喚起効果も抜群 ●マグネット式を活用し、簡単に折りたため、平面で持ち運びやすく操作が容易 ●ハニカムサンドイッチパネルを採用することにより、円錐形ジャンボコーンや エアー式ジャンボコーンより軽量化 ●発電機などの電源が不要なので、多様な場所に設置可能 サイズ 高さ:2.03m(設置時)1.12m(収納時) 奥行:0.67m(設置時)0.14m(収納時) 幅 :1.04m 重さ:12㎏ 反射シート:蛍光オレンジ ※「蛍光黄緑」変更可能 |
| 販売開始 | 2022年 |
| 単価情報 | 都度見積り |
| 特許情報 | - |
| 現場適用条件 |
高 さ : 2.03 m(設置時) 1.12 m(収納時) 奥 行 : 0.67 m(設置時) 0.14 m(収納時) 幅 : 1.04 m 重 量 : 12 kg |
| 採用実績 | 3基 |
| 開発時期 | 2019年 |
| 単独開発/共同開発 | 共同開発 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
中日本ハイウェイ・メンテナンス中央株式会社
新技術一覧
開発・環境部 開発・環境課 類家 辰哉 |
|---|---|
| 住所 |
〒192-0083 東京都八王子市旭町12-4 日本生命八王子ビル |
| TEL | 042-660-0801 |
| FAX | 042-660-0505 |



