最終更新日
2025/09/30
ShieM-CS(TN)シート工法 10011038
H1182 株式会社ケー・エフ・シー
高バリアフィルムと格子状の繊維シートが積層されたShieM(シーム)-CSシートを貼付け、コンクリートのはく落対策を行う補修工法です。
技術の概要・特徴 | 高バリアフィルムと格子状の繊維シートが積層されたShieM(シーム)-CSシートを貼付け、コンクリートのはく落対策を行う補修工法です。 |
---|---|
技術の仕様 |
◎ShieM-CS(TN)シート工法 材質の異なる4枚のシートを1枚に圧着する「多層構造」で形成されたシートを、コンクリートに貼り付けることで、炭酸ガスや塩化物イオンなどのコンクリートの劣化因子を遮断しコンクリートを保護すると同時に、コンクリート片のはく落防止も同時に行える工法です。 シームCSとシームTNがありますが、幅のサイズが異なるだけでシート自体は同じものです。 シームTN(TN=トンネル)は、トンネル目地部に貼る用に、幅がCSよりも狭いものになっています。 ■NETIS 登録番号:CG-140001-VR ■NEXCOトンネル施工管理要領に適合した品質規格 ・小規模施工では1日で施工が完了 ・「はく落対策」と「劣化防止対策」の効果を同時に発揮 ・NEXCO適合工法 橋梁及びトンネル覆工のはく落対策はShieM-CSシート、新設トンネルの目地部への予防保全はShieM-TNを使用します。 新設トンネルの目地部のはく落対策に関しては、ShieM-TNシート自体に耐力がありますので、含侵樹脂によるFRP化を目的としたシートの裏当ては必要なく作業できます。 |
特許情報 | - |
現場適用条件 | - |
採用実績 | - |
単独開発/共同開発 | 単独開発 |
製品URL | https://www.kfc-net.co.jp/product/cat03/1018 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
株式会社ケー・エフ・シー
新技術一覧
営業企画部営業企画課長 坪本 隆司 |
---|---|
住所 |
〒530-0047 大阪府大阪市北区西天満3-2-17 |
TEL | 06-6361-6040 |