最終更新日 2025/09/19

オラライトAP1000シリーズ 10010825

H1095 オラフォルジャパン株式会社

世界最高水準の反射性能を誇る ORALITE AP1000

特長
・ガラスビーズのカプセルタイプと比較し、約3倍以上の性能を発揮。
・他に類を見ない単層構造で、断面から汚れや水が浸み込まない、すぐれた防水性。カット面へのシールも不要。
・衝撃による飛散や二次災害を防ぐ、耐破断性に優れたポリエステル基材。
・優れた耐候性で、屋外での使用にも適合。
・200ミクロンの薄さと高い柔軟性で、細いパイプやポールなどの二次局面にも追従。

オラライトAP1000シリーズ オラライトAP1000シリーズ
豊富なカラー展開。 豊富なカラー展開。
技術の概要・特徴 世界最高水準の反射性能を誇る ORALITE AP1000

特長
・ガラスビーズのカプセルタイプと比較し、約3倍以上の性能を発揮。
・他に類を見ない単層構造で、断面から汚れや水が浸み込まない、すぐれた防水性。カット面へのシールも不要。
・衝撃による飛散や二次災害を防ぐ、耐破断性に優れたポリエステル基材。
・優れた耐候性で、屋外での使用にも適合。
・200ミクロンの薄さと高い柔軟性で、細いパイプやポールなどの二次局面にも追従。

技術の仕様 NETIS登録番号 KT-150028-VE
素材:ポリエステル(感圧型粘着剤付)
柄:DLタイプとDBタイプの2パターン展開
色:各7色
加工:
・必要寸法でカットして切断面をシールせず、そのまま貼付け可能
・コンピュータ・カッティング
・金型を使用した抜き加工(裏スリット)
・表面へのシルク印刷が可能
構造:
1㎠の中に約7,400個のマイクロプリズム素子が緻密・均一に配列
単価情報 お気軽にお問合せください。
開発方法 オラフォルは、1800年代にドイツで誕生し技術研究開発を重ね、反射材、粘着剤付グラフィックフィルム、粘着テープ等を世界各国で展開してきたグローバル企業です。
約40年前に世界で初めてマイクロプリズムの製品化に成功しました。
以来、欧州の日照時間が短い暗い冬にも、絶大な信頼を受けて、世界各国の主要道路の標識などに採用されています。
日本でも、高速道路のトンネルや、各道路のポール、警察・消防・救急車両のマーキングに利用されています。
特許情報 -
現場適用条件 用途例
・道路、鉄道などの司会誘導
・事故、工事などの交通規制材
・車両用マーキング
・作業者のヘルメット、靴などのステッカー


適正温度:15~25℃ 適正湿度:40~50%
採用実績 高速道路トンネルやポールへの施工
警察車両のPOLICEステッカー
消防・救急車両等のマーキング 等多数
単独開発/共同開発 単独開発
製品URL https://www.orafol.com/ja/japan/products/reflective-solutions/why-reflective-solutions

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) オラフォルジャパン株式会社  新技術一覧
 リフレクティブソリューションズ部 山本・村山・川島
住所 〒101-0047
 東京都千代田区内神田2-16-11
 内神田渋谷ビル
TEL 03-3527-1960