最終更新日
2025/08/27
火災シミュレーションによる避難環境、避難シナリオの評価 10010668
H1029 工学院大学
トンネルの非常用設備の規模を策定するうえで、火災時の煙挙動を予測し、人間がどの程度避難することができるのか把握しておくことは非常に重要です。我々はこの火災時煙挙動予測手法について研究を行っています。
火災時の煙挙動予測については、様々な手法が開発されていますが、工学院大学流体工学研究室では3次元の熱流体解析に基づく手法を研究しています。
火災時における煙挙動シミュレーション結果
技術の概要・特徴 |
トンネルの非常用設備の規模を策定するうえで、火災時の煙挙動を予測し、人間がどの程度避難することができるのか把握しておくことは非常に重要です。我々はこの火災時煙挙動予測手法について研究を行っています。 火災時の煙挙動予測については、様々な手法が開発されていますが、工学院大学流体工学研究室では3次元の熱流体解析に基づく手法を研究しています。 |
---|---|
技術の仕様 |
トンネル断面や縦断勾配などの構造条件、トンネル内風速条件、発災時の車両滞留状況、火災規模条件などを初期条件として与えて3次元熱流体解析を実施。 その結果火災による熱や煙の影響範囲、移流拡散状況の進展、縦断勾配の影響による煙の遡上など道路トンネル防災における有益な情報が確認できます。 |
特許情報 | - |
現場適用条件 | - |
採用実績 | 高速道路、国道、県道など幅広く利用されています。 |
単独開発/共同開発 | 単独開発 |
製品URL | https://- |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
工学院大学
新技術一覧
学校法人工学院大学 / 株式会社FITUT研究所 水野 明哲 |
---|---|
住所 |
〒192-0046 東京都八王子市明神町4-6-12 |
TEL | 042-645-7550 |
FAX | 042-645-7550 |