最終更新日
2025/09/19
HiRAC工法(高剛性アスファルト舗装) 10010448
1035 東亜道路工業株式会社
鋼床版の補強を目的として、剛性を著しく高めた高剛性アスファルト混合物を舗設する工法です。鋼床版上に特殊な植物系熱可塑性樹脂からなる接着防水材を多量に塗布後、高剛性アスファルト混合物を舗設します。施工時の熱により溶融した接着防水材が混合物底部の空隙に浸透することで、混合物と鋼床版を強固に一体化します。防水性能と鋼床版の補強効果をもたらします。一般的なアスファルト舗設と同じ機械編成で施工が可能です。
| 技術の概要・特徴 | 鋼床版の補強を目的として、剛性を著しく高めた高剛性アスファルト混合物を舗設する工法です。鋼床版上に特殊な植物系熱可塑性樹脂からなる接着防水材を多量に塗布後、高剛性アスファルト混合物を舗設します。施工時の熱により溶融した接着防水材が混合物底部の空隙に浸透することで、混合物と鋼床版を強固に一体化します。防水性能と鋼床版の補強効果をもたらします。一般的なアスファルト舗設と同じ機械編成で施工が可能です。 |
|---|---|
| 技術の仕様 | - |
| 販売開始 | 2021年 |
| 単価情報 | 施工見積 |
| 特許情報 | 第6841546号「床版舗装構造」NEXCO3社・NEXCO総研・花王共同出願 |
| 登録状況 | 2021年2月22日特許登録 |
| 現場適用条件 | 鋼床版を有する橋梁 |
| 採用実績 | 常磐自動車道 阿武隈大橋ほか |
| 開発時期 | 2017年 |
| 単独開発/共同開発 | 共同開発 |
| 製品URL | http://www.toadoro.co.jp |
■新技術に関するお問い合わせ情報
| 会社・部署(担当) |
東亜道路工業株式会社
新技術一覧
建設事業本部 - |
|---|---|
| 住所 |
〒106-6003 東京都東京都港区六本木7-3-7 建設事業本部 |
| TEL | 03-3405-1813 |
| FAX | 03-3405-4210 |

