最終更新日
2018/03/12
ソーラー式自発光矢羽根 ST-SA23-24H(G) 10010419
1116 新生産業株式会社
太陽電池と高輝度緑LED(38,000mcd)を組み合わせた自発光式の矢羽根です。吹雪などの悪天候時の歩車道境界・路肩の確認等、高い視認性を発揮します。
電気工事不要で既存の反射式矢羽根の置き換え用途に最適。
技術の概要・特徴 |
太陽電池と高輝度緑LED(38,000mcd)を組み合わせた自発光式の矢羽根です。吹雪などの悪天候時の歩車道境界・路肩の確認等、高い視認性を発揮します。 電気工事不要で既存の反射式矢羽根の置き換え用途に最適。 |
---|---|
技術の仕様 |
高輝度緑LED(8,000mcd)を23個使用(合計輝度874,000mcd) 太陽電池 最大出力 7.3W 多結晶シリコン太陽電池 蓄電池 シール型鉛蓄電池 6V12Ah 同期方式 GPS受信方式 60回/分 夜間点灯及び低温時(2±2℃以下) 点灯率 12.5%~50% |
単価情報 | 別途お見積り |
開発時期 | 2015,10 |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
新生産業株式会社
新技術一覧
加藤 裕 |
---|---|
住所 |
〒242-2001 神奈川県大和市深見西4-7-24 営業部 |
TEL | 046-239-4771 |
FAX | 046-239-4773 |