最終更新日 2023/03/09

ハイパーRCD工法(円形水路修繕工法) 10010411

1015 西日本高速道路メンテナンス中国株式会社

既設円形水路の老朽化した部分を専用低騒音カッターで切断後、プレキャスト製の専用蓋を設置。
円形水路を短期間で恒久的に修繕する工法です。

トンネル部 トンネル部
明かり部 明かり部
概要図 概要図
技術の概要・特徴 既設円形水路の老朽化した部分を専用低騒音カッターで切断後、プレキャスト製の専用蓋を設置。
円形水路を短期間で恒久的に修繕する工法です。
技術の仕様 【特徴】
・規制が即日開放可能な工法で、工期短縮が図れる。
・水平カッターの切断面は平滑。
・専用蓋と既設水路をアンカー固定。ズレ、ガタツキが無い。
・円形水路取替工事と比べ、廃棄物の発生が少ない。
単価情報 別途見積
特許情報 特許第6393556号
現場適用条件 連続施工延長 10m以上が望ましい
採用実績 約3,000m
開発時期 2016~
製品URL http://www.w-m-chugoku.co.jp/business/hyper_rcd.html

新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) 西日本高速道路メンテナンス中国株式会社  新技術一覧
 技術本部 開発・営業部 開発・営業課 沖田 康信
住所 〒732-0053
 広島県広島市東区若草町12番1号アクティブインターシティ広島オフィス棟12階
 
TEL 082-568-2290
FAX 082-262-5110