最終更新日
2024/09/04
フロンテジャッキング工法 10010372
1141 アンダーパス技術協会
道路や鉄道の下に、非開削で地下構造物(ボックスカルバート等)を設置する施工法です。
1960年代からの施工法であり、採用実績も多く、非開削施工のパイオニア的存在です。
立体交差事業や管路の敷設など、インフラ整備事業に貢献します。
フロンテジャッキング工法 説明動画
技術の概要・特徴 |
道路や鉄道の下に、非開削で地下構造物(ボックスカルバート等)を設置する施工法です。 1960年代からの施工法であり、採用実績も多く、非開削施工のパイオニア的存在です。 立体交差事業や管路の敷設など、インフラ整備事業に貢献します。 |
---|---|
技術の仕様 |
横断箇所の両側に、それぞれ設置したボックスカルバート(函体)をPC鋼より線で連結し、専用のフロンテジャッキと定着装置を使用して、相互の函体を所定位置までけん引する施工法です。 函体のけん引方式には、片引きけん引方式と相互けん引方式があり、また施工延長の長い場合には、函体を分割してけん引する方式があります。 一般的に、パイプルーフによる防護工を併用します。 |
単価情報 | 別途見積 |
採用実績 | 896件 |
開発時期 | 1967年 |
単独開発/共同開発 | 単独開発 |
製品URL | https://underpass.info/fj.html |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
アンダーパス技術協会
新技術一覧
事務局 |
---|---|
住所 |
〒185-5003 東京都国分寺市日吉町二丁目30番7 事務局 |
TEL | 042-574-1180 |
FAX | 042-572-5456 |