最終更新日
2025/09/05
メンテナンスの容易なチェーン型落橋防止装置『パワーチェーン』 10010315
1123 株式会社横河ブリッジ
・橋梁上部工が落下することを確実に防止する落橋防止構造
・チェーンのリンク間に挿入した緩衝材により衝撃力を大幅低減します。
・保護管をスライドできるため、緩衝材の目視点検、取替えが容易
・緩衝機能部は保護管で囲われ、緩衝材の紫外線劣化を防止
・鋼製部品は、全て耐食性に優れる溶融亜鉛メッキ仕様
技術の概要・特徴 |
・橋梁上部工が落下することを確実に防止する落橋防止構造 ・チェーンのリンク間に挿入した緩衝材により衝撃力を大幅低減します。 ・保護管をスライドできるため、緩衝材の目視点検、取替えが容易 ・緩衝機能部は保護管で囲われ、緩衝材の紫外線劣化を防止 ・鋼製部品は、全て耐食性に優れる溶融亜鉛メッキ仕様 |
---|---|
技術の仕様 |
・許容荷重:150kN~1050kN(10タイプ) ・地震時許容荷重:225kN~1,575kN ・製品長(CL):1,595mm~4,758mm(チェーンリンク数の変更で調整可) ・重量:22kg~426kg ※製品長、重量は、標準製品(11リンク)の仕様を記載 ・防錆仕様:溶融亜鉛メッキ(鋼製部品) |
単価情報 | 別途見積もり |
特許情報 | 特許(1件) |
登録状況 | NETIS登録No:KT-120041-VE |
現場適用条件 | パワーチェーン550kNタイプを1組設置するために必要な資材置場のスペースは:3㎡以上。 |
採用実績 | 272件、3060基(2025年8月現在) |
開発時期 | 2011年 |
単独開発/共同開発 | 単独開発 |
製品URL | https://www.yokogawa-bridge.co.jp/business/bp/powerchain/ |
■新技術に関するお問い合わせ情報
会社・部署(担当) |
株式会社横河ブリッジ
新技術一覧
製品エンジニアリング部 三好喬 |
---|---|
住所 |
〒273-0026 千葉県船橋市山野町27 |
TEL | 047-437-7999 |
FAX | 047-435-6154 |